2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 admin 実績 [レポート]はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室 第2回「アウトドアナイフの使い方」 2023年3月12日 先日(2023年3月12日)に開催した「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室」第2回 ”アレもこれも拾った枝から作ってみたくなる「アウトドアナイフの使い方」” 編 のレポートです。 今日の森を知る 昨日の森と今日の森 […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 admin 実績 [レポート]リアルな森でブッシュクラフト的一泊体験 2023年1月28日、29日 先日(2023年1月28日、29日)、ブッシュクラフト教室修了者向けに開催した「リアルな森でブッシュクラフト的一泊体験」のレポートです。 雪の中に皆でゼロから居場所を作る 毎年、一番寒いこの時期に「はじめてのブッシュクラ […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 admin 実績 [レポート]野外体験活動プレ授業:松本市立島立小学校4学年 2023年2月10日、15日 先日(2023年2月10日、15日)、松本市立島立小学校4学年の先生より、5年生の時に行く野外体験活動で「焚火をうまくできるようになりたい!」という要望を頂き、出張授業をさせて頂きました。 テーマは二つ、・マッチ一本で火 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 admin 実績 [レポート]はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室 第1回「安全な野外活動の基本とシェルター作り」 2023年2月19日 先日(2023年2月19日)に開催した「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室」第1回 ”安全な野外活動の基本とシェルター作り” 編 のレポートです。 森のリズムに合わせる 野外活動における最初の一歩は、心地良いを感じ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin 実績 [レポート]親子ブッシュクラフト体験: 2022年10月22日(NPO法人やまたみ様 主催) 先週に引き続き、国立青少年自然の家(今度は高遠)を舞台に、信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ様にご依頼を頂き、親子ブッシュクラフト体験で講師を務めました。 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ様のwebページはこちら↓ht […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 admin 実績 [レポート]親子ブッシュクラフト体験: 2022年10月15日(国立妙高青少年自然の家 主催) 国立妙高青少年自然の家様にご依頼を頂き、親子ブッシュクラフト体験で講師を務めました。 国立妙高青少年自然の家様のwebページはこちら↓https://myoko.niye.go.jp/activity/index.htm […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 admin 実績 [レポート]乗鞍アウトドアサミット: 2022年9月10日 先日(2022年9月10日)に開催された「乗鞍アウトドアサミット」で、ブッシュクラフト体験プログラムを提供しました。 乗鞍アウトドアサミット2022のwebページはこちら↓https://www.columbiaspor […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 admin 実績 [レポート]防災xキャンプ: 2022年10月1日、2日(松本市山岳フォーラム主催) 先日(2022年10月1日、2日)に開催された防災xキャンプイベントに、災害対策インストラクターとして協力、お手伝いをしてきました。 山岳フォーラムのwebページはこちら↓https://www.sangaku-foru […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 admin 実績 [レポート]災害に備える。お家で遊ぶ都市サバイバル 入門講座(令和4年7月23日(土)、24日(日)) 先日開催した「災害に備える。お家で遊ぶ都市サバイバル 入門講座」のレポートです。 都市サバイバル遊びは、暑い夏の日でも冷房の効いた屋内で楽しめるので、インドア派のあなたにもオススメです。 ミッションは公的救助へと辿り着く […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 admin 実績 [レポート]はじめてのブッシュクラフト的森の一泊 2022年6月4日(修了生向け) 先日(2022年6月4日)に修了生向け開催したリアルな森で泊まる「はじめてのブッシュクラフト的森の一泊」 のレポートです。 原始の火起こしを体験する この企画は、当スクールの「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室」を […]